福岡市エリアの自動車学校コンプリートガイド|ドラスク福岡福岡市エリアの自動車学校コンプリートガイド|ドラスク福岡
福岡市エリアの自動車学校コンプリートガイド|ドラスク福岡 » 【特集】福岡市エリアで高校生・大学生が安く通える自動車学校

【特集】福岡市エリアで高校生・大学生が安く通える自動車学校

福岡市周辺で安く通える自動車学校を探している高校生・大学生必見!ここでは、学生に向け安く自動車学校に通う方法や、福岡市周辺で教習料金が安い自動車学校をご紹介します。

学生が安く通える
【冬季限定】11月のお得なキャンペーン情報はこちら

目次

福岡市エリアの自動車学校の料金相場は
どれくらい?

「福岡県指定自動車学校協会」である自動車学校のうち、福岡市周辺にある11校の料金を調査しました。

入校費も含むAT車の料金の相場は、以下の通り。夜遅くでも通えるフリータイムなら、32万以上が相場であることが分かりました。

※福岡県指定自動車学校協会に所属する自動車学校のうち、福岡市エリアに所在する学校をピックアップし、調査しています(2023年6月調査時点)。

※本サイトで調査している「福岡市エリア」とは…福岡市・春日市・大野城市・那阿川市・太宰府市・筑紫野市・糸島市・宇美町・粕屋町・志免町・篠栗町・久山町・新宮町

料金相場

AT車の一般料金/デイ 平均:310,275円
AT車の一般料金/フリー 平均:327,455円

※いずれも入校費を含みます。
※全て税込み価格

安く通うなら見るべきは教習料金
だけじゃない!

料金相場だけを見ると、30万を越える金額は高いと感じるかもしれません。ですが、自動車学校を“安く”通うための方法を知っていれば、場合によっては「数万円」単位で安く通うことができます。

特に学生の場合、対象となるキャンペーンが多いため、チャンスも多い傾向に。事前の情報収集が、安く通うカギになります。ここでは、賢く通うための方法を紹介します。

【学生向け】自動車学校の料金を安くする方法

生協経由で申し込む

大学生なら、大学の生協店舗で申し込むことで、通常価格より安くなる可能性があります。学校によっては、教習所から直接申し込むより、3,000円~5,000円ほど安くなることも。まずは、キャンパス内の購買部にある生協で、近所の自動車学校の登録がないか確認してみましょう。

割引・特典にも注目する

多くの自動車学校は、学生が入学しやすいよう、学割キャンペーンを設けています。学割は3,000円~10,000円程度まで、学校によって適用額は異なります。まずは行きたい学校の学割割引額をチェックしましょう。

学割以外にも、早割(早期申し込み割引)、グループ割(少人数同時申し込み割引)、紹介割(紹介する側・される側への割引)、地域割(特定の地域にお住いの方への割引)家族割(きょうだいで入校する場合の割引)など、様々な割引メニューがあります。

いくつかの割引を併用して、数万円の割引が叶うこともあるため、併用OKかもあわせて確認することをおすすめします。

知らぬは損!
自動車学校は賢く選ぼう

少子化や若者の車離れにより自動車学校の競争が激化するなか、自動車学校はさまざまなキャンペーンを実施しています。しかし、自動車学校の受付では、入校前に必ず割引制度を紹介してくれるわけではありません。

そのため、事前に自分のエリア内の自動車学校を比較し、お得に通える学校を見つけておくことが非常に重要なのです。

“学生にお得”な福岡市エリアの
自動車学校

編集チームが福岡市エリアの自動車学校全11校を調査したところ、最も学割の適用額が高かったのは「西鉄自動車学校」でした。ここでは、そんな学生に優しい西鉄自動車学校に着目します。

※福岡県指定自動車学校協会に所属する自動車学校のうち、福岡市エリアに所在する学校をピックアップ。学割の適用額が最安値だった1社を厳選しています(2023年6月調査時点)。

※本サイトで調査している「福岡市エリア」とは…福岡市・春日市・大野城市・那阿川市・太宰府市・筑紫野市・糸島市・宇美町・粕屋町・志免町・篠栗町・久山町・新宮町

西鉄自動車学校
西鉄自動車学校のイメージ画像

学割+ペア割で最大22,000円引きに

西鉄自動車学校は、高校生・大学生の学生向けに、11,000円割引(税込み)の学割を用意しています。知人や友人と一緒に入校すれば+11,000円(税込み)のペア割が適用され、最大22,000円もお安く通えるのは嬉しいですね。

放課後や授業の合間の時間を使って、友人と楽しく通いたい人にとって、メリットだらけな割引だと言えます。

西鉄自動車学校のイメージ画像

自宅や学校の前など好きな場所で
無料送迎!

500拠点以上の無料乗降ポイントを設けている、西鉄自動車学校。さらに、自分だけの乗降ポイントをスマホで簡単に登録することができます。「家の前で下して欲しい」「バイト先から乗りたい」など、予定に合わせて乗降ポイントをカスタマイズできるため、ストレスなく通うことができます。

バスが到着する3分前にお知らせメールが来るので、室内で待てるのも安心ポイントです。

-->

西鉄自動車学校の費用

※キャンペーンについては変更、終了している可能性があります。最新の情報については公式HPをご確認ください。

西鉄自動車学校の基本情報

西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
西鉄自動車学校のスクール画像
所在地 福岡県大野城市山田3-12-1
取扱免許 普通車(AT)・普通車(MT)・普通二輪(MT/AT)・小型二輪(MT/AT)・AT限定解除・準中型・準中型(普通免許所持)・準中型5t限定解除・中型一種・中型8t限定解除・けん引・大型一種・大型特殊・普通二種・中型二種・大型二種
最寄駅 JR南福岡駅/西鉄春日原駅・雑餉隈駅
営業時間 火曜~金曜:9:00~20:00(受付時間は19:00まで)/
土曜~日曜:9:00~18:00(受付時間は17:00まで)
送迎バス 500拠点以上で無料送迎可能
自動車学校3選イメージ画像 自動車学校3選イメージ画像
1分でCHECK!
福岡市エリアで
“本当に通いやすい”
自動車学校3選はココ